愛媛・香川どう巡る?鉄旅のアイデア【2022秋四国旅】実際にたどったルートを紹介!

タビのプラン【とても結果論】

みなさん、四国の旅経験はありますか?

筆者、今回が初の四国上陸!!!

というわけで今回は、2022年10月14日(金)~2022年10月16日(日)という大学開講期間真っただ中で実行した「2022秋 四国旅」の行程・ルートを一挙に紹介していきます。

正直なところ、このルートを逆にたどるのが正解だったなと、実行してみて思いました(笑)とはいえ、ぽかぽかと温かい気候・晴天に恵まれ、とても晴れやかな気持ちになった旅行でしたね。

それではいってみましょう!

行程・ルート・費用など

1日目【10月14日(金)】

きたる10月14日鉄道の日(祝)←そう感じた方、一定数いるはず。

鉄道開業150周年のイベントが各地で開催、鉄道ファンが盛り上がる3日間の始まりの日、私は普通に大学で講義を受けていました。

午後、大学を切り上げて向かったのは伊丹空港。今回はなんと、飛行機で愛媛松山までワープ!普段なら使わない交通手段ですが、これを使わざるを得ない理由は後述。(むしろこの一件があったからこそ四国旅行決行につながりました(笑))

マップ

滋賀から伊丹空港(大阪国際空港)、そして一時間弱のフライト。久しぶりの飛行機で離陸の瞬間はわくわくしました。

引用:Google マップ

松山空港到着後、松山駅で散歩してから道後温泉駅へ。

引用:Google マップ

行程と費用【費用は計算中、後日追記!】

13:00自宅出発
15:40伊丹(大阪国際)空港着
16:30松山行きANAXXX便
17:30松山空港着
17:40松山駅行リムジンバス 乗車
18:00伊予鉄ダイヤモンドクロスを見物
18:30JR松山駅前 伊予鉄路面電車 乗車
18:50道後温泉駅着
19:00シナモンゲストハウス道後チェックイン
20:00瀬戸内料理 金兵衛で鯛めしを堪能
21:00道後温泉別館 椿の湯

ブログ記事【随時追加します】

さぁ、道後温泉でのんびり・・・と思いきや、現在改修工事の影響で入場に制限がかかっており、当日の整理券は配布されきっていました。(ゲストハウスのオーナーさんに言われて気づきました)

というわけで道後温泉別館の椿の湯へ行くことに。

夕食は瀬戸内名物といわれる鯛めしをいただきました。

宿泊は『シナモンゲストハウス道後』。オーナーさんと少しお話し、部屋へ案内していただきました。とてもきれいで可愛いインテリアや、ところどころに隠されているイラストにほっこり。オーナーさんの似顔絵も飾られていて、とてもセンスの良いゲストハウスでした。

2日目【10月15日(土)】

朝早く目ざめ、必ず道後温泉本館の整理券をゲットしようとまずは散歩。朝から入る温泉は最高でした。

足湯も良かったです!駅前すぐのところのカラクリ時計が目印です。

この日は伊予鉄道の車両・駅舎を中心に楽しみ、最後には今治のゲストハウス『シクロの家』を目指します。

マップ

移動の全体図。海をたくさん見た一日でした。

引用:Google マップ

伊予鉄の坊ちゃん列車、路面電車や鉄道を楽しみました。ジューシーなみかんを連想させるカラーリングで晴天の青空に映えますね。

引用:Google マップ

今治についた時には真っ暗でした。ゲストハウス『シクロの家』からJRの線路を挟んで、『しまなみ温泉 喜助の湯』に向かいました。

引用:Google マップ

行程と費用【費用は計算中、後日追記!】

6:00シナモンゲストハウス道後から散歩へ、道後温泉本館の整理券ゲット
7:30道後温泉本館
9:30シナモンゲストハウス道後チェックアウト
9:40スターバックス道後温泉駅店
10:46道後温泉駅発坊ちゃん列車乗車
11:18古町駅着 坊ちゃん列車の方向転換を見学
11:50梅津寺駅着
12:30みきゃんパーク梅津寺 みかんジュースとみかんおにぎりを調達
13:03梅津寺駅発
13:07高浜駅着 映画真夏の方程式のロケ地であることを知る
13:24高浜駅発
14:21横河原駅着
14:57松山市駅着
15:10坊ちゃん列車ミュージアム 本日二度目のスタバ
16:00まつちかタウン 駅スタンプ台紙調達と昼兼夜ごはん
17:20路面電車で松山駅へ戻る
17:38JR松山駅発
18:55今治駅着
19:10シクロの家 チェックイン
20:30しまなみ温泉 喜助の湯

ブログ記事【随時追加します】

この日のハイライトは伊予鉄の観光列車である『坊ちゃん列車』乗車!長距離の乗車というわけではありませんが、優雅なひと時を過ごすことができました。

その足で梅津寺駅へ。1991年にヒットしたドラマ『東京ラブストーリー』のロケ地で、ホームから海が見えます。晴天の昼に訪れましたが、夕日どきに訪問しても最高ですね。

2泊目の宿泊は『シクロの家』。今治は産業のまちで、特にタオルの生産地で有名です。そしてサイクリングが観光業を支えているまちでもあります。「サイクリストの家→シクロの家」。このゲストハウスはサイクリストの方々のコミュニティのようです。

3日目【10月16日(日)】

まずは今治港へ朝散歩。ちょうど開港100周年で、イベントの準備が着々と行われていました。時間の都合で参加できないのが残念でした。

今治を後にし、香川へ突入。琴電に乗るために琴平駅を目指します。

マップ

とにかくたくさんの鉄道にお世話になりました。まずは全体図です。

引用:Google マップ

シクロの家から朝散歩。今治の海風にあたりながら朝ごはんを食べました。

引用:Google マップ

琴電の降車駅は滝宮駅。琴電の中では最も古い駅舎として知られています。道の駅でうどんを堪能。

引用:Google マップ

滝宮でのんびりしすぎ、危うく帰れなく所でした。この日の移動距離はなんと475km!!

引用:Google マップ

行程と費用【費用は計算中、後日追記!】

8:00シクロの家 チェックアウト
8:20今治港散歩
8:57今治駅発
停車時間で駅スタンプを押し集める
12:31琴平駅着
琴電琴平駅でIruCaを作る
13:11琴電琴平駅発
13:32滝宮駅着
めっちゃ駅舎撮影
14:00道の駅滝宮 うどんとソフトクリームを堪能 お土産購入
16:01滝宮駅発
瓦町駅でことでん唯一のスタンプを押す
琴電志度駅着
17:48JR志度駅発 やっと帰路につながる路線に乗る(線路は続くよ♪思考)
18:39高松駅から漆黒のマリンライナー(初のマリンライナーから夕日を見る計画は崩れ去った)
19:53岡山駅発 乗り換え時間で駅スタンプ捕獲
21:00相生駅着
21:12相生駅発 新快速よありがとう
自宅最寄り駅着

ブログ記事【随時追加します】

初の琴電に乗車!調子にのって専用ICカードIruCa(イルカ)を制作していざ乗車。

そして、駅舎好き下車必須の滝宮駅。このアニメのような世界観の駅舎、ぜひとも一目みてください。少し歩きますが滝宮の道の駅では、うどんやイチゴのスイーツを食べることができます。

16時頃に滝宮を出発、もとから学割で購入していたJR志度ー自宅最寄り駅の切符を使い、怒涛の乗り継ぎで帰ります。

せっかくの初マリンライナーは暗くて残念ではありましたが、相生駅で新快速に乗れた時には安堵。無事に自宅へたどり着くことができました。

月曜日は1限目から大学、なかなかスケジュールがハードでしたが、またひとつ強くなった気がします。

3日間の旅費合計は???

【現在計算中です。後日追記。】

「飛行機キャンセル料がもったいない」から始まった

編入試験のためのフライトが・・・

筆者は夏から秋にかけ、大学編入試験(2年・3年次編入)に向けて猛勉強していました。そもそも編入したいと決めたのが今年6月ごろ。もう急がないとやばいということで、当たり前ながら今年の夏は鉄タビは我慢。

8月に弘前大学を受験し、不合格。(ただただ青森旅行しただけになってしまった)

北陸地方のとある大学にも出願し受験。手ごたえはあまりなく、次の愛媛大学に向けて準備を進めていました。「まぁ愛媛大学受けることになるだろう、ここに受からなかったらほんまにヤバイ・・・」と。

その時に「伊丹(大阪)→松山」のチケットを早割りでゲット。次は四国で受験かぁ、大学も後期が始まって、精神力もつかな・・・でもやるしかない。

しかしその数週間後、「北陸地方のとある大学」から合格の通知がっ!!!!!

えええ。まじか。

「めっちゃ嬉しい!」→「愛媛大受けなくてもいいや!」→「あ、飛行機のチケットキャンセル代全額なの・・・」→「それなら旅しちゃえ!!!うわぁぁぁぁい!!!」という思考回路でした。

そして、合格まで頑張った自分へ、温泉で癒しを与えたい。愛媛といえば有名な道後温泉かな・・・

編入試験について詳しく知りたい方へ

「編入試験」というワードでこの記事にたどり着いた方へ。

私は別のペンネームで編入試験の経験や大学生活についてブログを運営しています。情報が少ない中、対策を立てていかなくてはいけない編入試験はまさに情報戦だと身をもって感じました。

もっと詳しく情報を知りたいという方や、試験内容の話を聞きたいという方は「ほたテツ」Twitterアカウントにご連絡ください。DMでかまいませんので!お力になれればと思います。

↓下のボタンからTwitterのプロフィールへ飛べます↓

まとめ

今回は初の四国侵入の全貌を書いていきました。

試験勉強でずっと気持ちが張りつめていた夏休み後の温泉で心も身体も癒されてから始まる旅、おいしいものも食べて、また学業も頑張ろうとエネルギーチャージできました。

これから随時ブログにして振り返り、情報をまとめていこうと考えていますので、続きが気になる方はSNSやラインの登録よろしくお願いします!

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました